魔法の万能調味料と言われている、塩麹。
江戸時代の文献にも記述がある日本の伝統食品のひとつです。
麹菌が作り出す酵素により、食材が柔らかくなると同時に甘味や旨味をもたらします。
また、塩麹の効能には、疲労回復や整腸作用、美肌効果、アンチエイジングなど、女性に嬉しい、体にやさしいがたくさん詰まっています。
今回は、そんな塩麹を使ったレシピをご紹介します。
【砂ずりとバレイショのスパイシー塩麹ソテー】
材料(約4人分)
・砂ずり(スライス)…300g
・塩麹…大さじ2
・バレイショ…3個(皮をむき4~6等分に切り、水にさらす)
・油…大さじ1
・料理酒…大さじ1
・塩・ブラックペッパー…適量
・パセリ…適量(みじん切り)
作り方
1. 砂ずりに塩麹をまぶし、5~6時間以上冷蔵庫で漬け込む。
2. 耐熱容器にバレイショを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3~4分、中まで加熱する。
3. フライパンに油を熱し、2のバレイショを入れ、表面に焼き目を付けたら取り出す。残ったフライパンに1の砂ずりを塩麹ごと加えて炒める。火が通ったら、バレイショを戻し炒め合わせ、酒を振る。塩で味を調え、ブラックペッパーを振って器に盛り、パセリを振る。
白ごはんのおかずにも、ビールのおつまみにも、どちらにもピッタリ!です。
2019年10月31日木曜日
2019年10月30日水曜日
家族・友人と楽しめる♪秋にぴったりのトレッキング
ここ数年、ひそかな人気を集めているトレッキングのご紹介です⛺
〔⛺トレッキングとは…〕
登頂にこだわらず『山を歩く』ことを目的とした軽登山のことです。
自分に合ったコースを選んで『バードウォッチング』『麓でランチ』『写真を撮る』…など、テーマを決めることで充足感を味わえます。
登山をするなら本格的な道具が…お金が…と身構えてしまいますが、1~3時間程の緩やかなコースなら、運動に向いた軽装からでも始められますので、まずは自信をつけて、徐々に装備を揃えていくのも楽しめますね♪
〔⛺ファミリーにオススメの福岡の山〕
■天拝山(二日市)
駐車場:登山口横の公園に12台程
ポイント:往復で1.5時間~2時間の小さな山。途中に階段はありますが、緩やかで舗装された広い道が続きます。
幼稚園くらいのお子さまから、展望台まで比較的安全に登れます。
📌ただし自販機・トイレはなく、展望スペースが狭いので休憩は登山口横の公園がおすすめです。
■高良山(久留米)
駐車場:各所に駐車場有
ポイント:山頂付近まで車で登れ、駐車場も広くトイレや自販機もあります。中腹の展望台は、階段横にスロープカーが設置されたフラットなつくり(運行時間有)。
体力に合わせてコースや距離を選べるのが魅力です。
📌途中足場が悪い箇所がありますのでお子さま連れは注意してあげてください。
💡山での行動について💡
全て自己責任!マナーを守りつつ、安全に十分配慮して楽しんでくださいね。
今年の秋は、今までと違った行楽に手(足?)をのばし、気持ちよい汗をかいてみてはいかがでしょうか。
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#福岡#トレッキング#トレッキング初心者#トレッキング女子#トレッキングデビュー#トレッキング好き#家族でお出かけ#子供のいる暮らし#天拝山#高良山#天拝の郷#天拝の湯#高良山登山#展望台#展望#バードウォッチング#山の麓#息抜き
〔⛺トレッキングとは…〕
登頂にこだわらず『山を歩く』ことを目的とした軽登山のことです。
自分に合ったコースを選んで『バードウォッチング』『麓でランチ』『写真を撮る』…など、テーマを決めることで充足感を味わえます。
登山をするなら本格的な道具が…お金が…と身構えてしまいますが、1~3時間程の緩やかなコースなら、運動に向いた軽装からでも始められますので、まずは自信をつけて、徐々に装備を揃えていくのも楽しめますね♪
〔⛺ファミリーにオススメの福岡の山〕
■天拝山(二日市)
駐車場:登山口横の公園に12台程
ポイント:往復で1.5時間~2時間の小さな山。途中に階段はありますが、緩やかで舗装された広い道が続きます。
幼稚園くらいのお子さまから、展望台まで比較的安全に登れます。
📌ただし自販機・トイレはなく、展望スペースが狭いので休憩は登山口横の公園がおすすめです。
■高良山(久留米)
駐車場:各所に駐車場有
ポイント:山頂付近まで車で登れ、駐車場も広くトイレや自販機もあります。中腹の展望台は、階段横にスロープカーが設置されたフラットなつくり(運行時間有)。
体力に合わせてコースや距離を選べるのが魅力です。
📌途中足場が悪い箇所がありますのでお子さま連れは注意してあげてください。
💡山での行動について💡
全て自己責任!マナーを守りつつ、安全に十分配慮して楽しんでくださいね。
今年の秋は、今までと違った行楽に手(足?)をのばし、気持ちよい汗をかいてみてはいかがでしょうか。
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#福岡#トレッキング#トレッキング初心者#トレッキング女子#トレッキングデビュー#トレッキング好き#家族でお出かけ#子供のいる暮らし#天拝山#高良山#天拝の郷#天拝の湯#高良山登山#展望台#展望#バードウォッチング#山の麓#息抜き
2019年10月29日火曜日
オーガニックを、もっと身近に!〜福岡オーガニック マルシェ〜
化学的なものを排除して作られたもの、環境に配慮された商品など、本当に信頼できるものだけを集めたイベント「福岡オーガニック マルシェ」が警固神社で開催されます。
環境や健康に配慮された「オーガニック」を身近に感じ、触れることで
わたしたちの健康、家族の健康、そして子供たちに残す未来について考えてみませんか?
様々な店舗の出店があり、きっと新しい発見があるのではないでしょうか♪
ベービーカーOK、キッズスペース有の子連れに優しいイベントとなっておりますので、ぜひ足を運んでみてください。
自分にも家族にも、もっと優しく・・・。
あなたのそのチョイスがめぐり、愛する人たちが、世界が、地球が、HAPPYに♡
-------------------------------------------------------------
■開催日程
【2019年10月】 30日(水)
【2019年11月】 7日(木)、28日(木)
■開催時間
午前10時00分 〜 午後15時00分
■開催場所
警固神社 神徳殿 1階 大広間
福岡市中央区天神2丁目2-20
■入場料:無料
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#福岡#福岡オーガニックマルシェ#オーガニック#護国神社#無料イベント#食育#ベビーカーOK#キッズスペース有#健康#自分の健康#家族の健康#子どもの健康#子供のいる暮らし#環境#福岡イベント情報#イベント情報#健康志向
環境や健康に配慮された「オーガニック」を身近に感じ、触れることで
わたしたちの健康、家族の健康、そして子供たちに残す未来について考えてみませんか?
様々な店舗の出店があり、きっと新しい発見があるのではないでしょうか♪
ベービーカーOK、キッズスペース有の子連れに優しいイベントとなっておりますので、ぜひ足を運んでみてください。
自分にも家族にも、もっと優しく・・・。
あなたのそのチョイスがめぐり、愛する人たちが、世界が、地球が、HAPPYに♡
-------------------------------------------------------------
■開催日程
【2019年10月】 30日(水)
【2019年11月】 7日(木)、28日(木)
■開催時間
午前10時00分 〜 午後15時00分
■開催場所
警固神社 神徳殿 1階 大広間
福岡市中央区天神2丁目2-20
■入場料:無料
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#福岡#福岡オーガニックマルシェ#オーガニック#護国神社#無料イベント#食育#ベビーカーOK#キッズスペース有#健康#自分の健康#家族の健康#子どもの健康#子供のいる暮らし#環境#福岡イベント情報#イベント情報#健康志向
福岡マラソン2019~『福岡ぐるみ』でエールを送ろう~
福岡マラソンまで残り2週間となりました。
大会をより楽しんでいただくために『ぐるみ企画』が開催されます。
ランナーはもちろんのこと、ボランティアや応援者、職場・学校・地域含め、いろんなグループ「ぐるみ」で福岡マラソンに楽しく参加できる企画です♪
大会をより楽しんでいただくために『ぐるみ企画』が開催されます。
ランナーはもちろんのこと、ボランティアや応援者、職場・学校・地域含め、いろんなグループ「ぐるみ」で福岡マラソンに楽しく参加できる企画です♪
みんなで楽しむ様子をSNS投稿 “enjoy賞”
- とにかく、みんなで福岡マラソンを楽しんでいる様子をSNSに投稿してください!
- 素敵な投稿を事務局が勝手に選んで表彰しちゃいます!
このenjoy賞に選ばれると協賛企業より素敵なプレゼントが贈られます。 - 投稿は、#福岡マラソンぐるみ #グループ名 を付けるだけ!!!福岡マラソン公式HPやJ:COM福岡のマラソン応援番組で紹介します!
- J:COM福岡では、社長を筆頭に13名の熱きランナーが福岡マラソンに参戦いたします。さぁ、SNSを通じて福岡マラソンに楽しく参加し、みんなで福岡マラソンを盛り上げましょう!!
- #ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#福岡マラソン#福岡マラソンランナー#マラソン#ランニング#running#ランニングママ#ランニング女子#走る母#ランニング好き#ハシリマスタグラム#ランニング好きな人と繋がりたい#福岡マラソンぐるみ#ジェイコムランナー
2019年10月25日金曜日
୨୧レシピ୨୧ きのこと牛肉の佃煮
嬉しい楽しい食欲の秋です♪
秋が旬の食材の一つに「きのこ類」がありますが、このきのこには
食物繊維やビタミンが豊富に含まれていて、低カロリーというのがイメージですが、実はそれだけではありません!
感情をコントロールしたり疲労回復などにも役立つ大事な成分でもあるミネラルが豊富だったり、妊婦さんや胎児にとって必須栄養素である葉酸が含まれていたり・・・
美味しいだけでなく、女性に嬉しい栄養素がぎっしり詰まっています。
また、きのこをおいしく保存するには、冷凍保存がおすすめです。
冷凍すると長持ちするだけでなく、酵素の働きによって、加熱後の香りやうまみが増すといわれていますよ^^
今回ご紹介するレシピは、
ソースとワインで洋風の味付けに仕上げますので、ごはんにもパンにもよく合います。
ホームパーティーなどにもよさそうですね。
【きのこと牛肉の佃煮】
<材料(約4人分)>
・牛モモうす切り…300g
・赤ワイン…120ml
・しょうが…40g(千切り)
・エリンギ…130g
・ぶなしめじ…100g
・えのき茸…1袋
・小ねぎ…適量(小口切り)
・ブラックペッパー(粗)…適量
(A)
・砂糖…大さじ1
・ウスターソース・とんかつソース…大さじ3
<作り方>
1. 牛肉をひとくち大に切る。ぶなしめじは石づきを取り小房に分ける。エリンギは長いものは長さを半分に切って、スライスする。えのき茸は石づきを切り落とし、長さを半分に切る。
2. 鍋に赤ワインを入れ火にかけ、沸騰したら1の牛肉としょうがを入れ、はしでほぐしながら煮る。牛肉に火が通ってきたら、1のきのことAを加えて混ぜながら汁気がなくなるまで煮詰める。
3. 器に盛り、小ねぎを散らし、お好みでブラックペッパーを振る。
秋が旬の食材の一つに「きのこ類」がありますが、このきのこには
食物繊維やビタミンが豊富に含まれていて、低カロリーというのがイメージですが、実はそれだけではありません!
感情をコントロールしたり疲労回復などにも役立つ大事な成分でもあるミネラルが豊富だったり、妊婦さんや胎児にとって必須栄養素である葉酸が含まれていたり・・・
美味しいだけでなく、女性に嬉しい栄養素がぎっしり詰まっています。
また、きのこをおいしく保存するには、冷凍保存がおすすめです。
冷凍すると長持ちするだけでなく、酵素の働きによって、加熱後の香りやうまみが増すといわれていますよ^^
今回ご紹介するレシピは、
ソースとワインで洋風の味付けに仕上げますので、ごはんにもパンにもよく合います。
ホームパーティーなどにもよさそうですね。
【きのこと牛肉の佃煮】
<材料(約4人分)>
・牛モモうす切り…300g
・赤ワイン…120ml
・しょうが…40g(千切り)
・エリンギ…130g
・ぶなしめじ…100g
・えのき茸…1袋
・小ねぎ…適量(小口切り)
・ブラックペッパー(粗)…適量
(A)
・砂糖…大さじ1
・ウスターソース・とんかつソース…大さじ3
<作り方>
1. 牛肉をひとくち大に切る。ぶなしめじは石づきを取り小房に分ける。エリンギは長いものは長さを半分に切って、スライスする。えのき茸は石づきを切り落とし、長さを半分に切る。
2. 鍋に赤ワインを入れ火にかけ、沸騰したら1の牛肉としょうがを入れ、はしでほぐしながら煮る。牛肉に火が通ってきたら、1のきのことAを加えて混ぜながら汁気がなくなるまで煮詰める。
3. 器に盛り、小ねぎを散らし、お好みでブラックペッパーを振る。
レシピ提供:グリーンコープ
https://www.greencoop.or.jp/recipebox/1732-09/
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#グリーンコープ#レシピ#きのこ#子供のいる暮らし#食育#秋#赤ワイン#赤ワイン煮込み#きのこ料理#食物繊維#ビタミン#ミネラル#疲労回復#葉酸#妊婦#妊婦食事#低カロリーレシピ#簡単レシピ#時短レシピ
https://www.greencoop.or.jp/recipebox/1732-09/
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#グリーンコープ#レシピ#きのこ#子供のいる暮らし#食育#秋#赤ワイン#赤ワイン煮込み#きのこ料理#食物繊維#ビタミン#ミネラル#疲労回復#葉酸#妊婦#妊婦食事#低カロリーレシピ#簡単レシピ#時短レシピ
2019年10月24日木曜日
熊本:KOBAIろーるの日 お米のろーる~ゴロリンな休日~
熊本の銘菓お菓子の香梅さんの11月のKOBAIろーるの日はお米のろーる~ゴロリンな休日~です!
お菓子の香梅さんは、材料にとてもこだわられていますが、こちらのお米のろーるも、素材にこだわられた一品です!!
室町時代の頃から郷土食として伝わる「肥後の焼き米」
球磨の清流と良質の米で作る「米焼酎」
無農薬で作る七城の「米粉」
の3つの米を使って仕上げたろーるケーキは、熊本ならでは!
食べるのがもったいないほどかわいいゴロリンと寝ころんだくまモンのろーる。
11月6日(水)だけの限定販売です!
ご予約のみの販売ですので、お早めにお近くの香梅さんへお問合せください^^
~お問い合わせ・ご予約は最寄りのお店へ~
お菓子の香梅 【店舗のご案内】
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#熊本#お菓子の香梅#香梅#熊本の銘菓#KOBAIろーるの日#ロールケーキ#お米のロールケーキ#おうちティータイム#スイーツ#くまモン#限定販売#予約販売#くまモンケーキ#肥後の焼き米#米焼酎#米粉
お菓子の香梅さんは、材料にとてもこだわられていますが、こちらのお米のろーるも、素材にこだわられた一品です!!
室町時代の頃から郷土食として伝わる「肥後の焼き米」
球磨の清流と良質の米で作る「米焼酎」
無農薬で作る七城の「米粉」
の3つの米を使って仕上げたろーるケーキは、熊本ならでは!
食べるのがもったいないほどかわいいゴロリンと寝ころんだくまモンのろーる。
11月6日(水)だけの限定販売です!
ご予約のみの販売ですので、お早めにお近くの香梅さんへお問合せください^^
~お問い合わせ・ご予約は最寄りのお店へ~
お菓子の香梅 【店舗のご案内】
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#熊本#お菓子の香梅#香梅#熊本の銘菓#KOBAIろーるの日#ロールケーキ#お米のロールケーキ#おうちティータイム#スイーツ#くまモン#限定販売#予約販売#くまモンケーキ#肥後の焼き米#米焼酎#米粉
2019年10月21日月曜日
手ぶらで乗馬体験~大人の習い事~
秋の風が心地よい季節に、かわいい馬と触れ合ってリフレッシュしませんか?😊🍁
一度はやってみたいけど、、なんて敷居が高いイメージを持たれがちな乗馬🐎
興味はあるけれど、何を準備したら良いのかわからない事だらけ😓と不安に思う方も大丈夫👍
『乗馬クラブ クレイン福岡』では初心者の方でも手ぶらで安心して乗馬体験(レンタル・保険費用込)ができちゃうんです♪♪♪
馬に触れるところから、乗馬の基本操作をマンツーマンレッスンで教えて頂けます💗
今なら乗馬スクール1回コースが
通常4,950円(レッスン料・装具レンタル料込み・税込)別途保険料200円必要
がなんと! ✨
期間限定お申込(2019年11月30日(土)まで)で
3,300円(レッスン料・装具レンタル料込み・税込)別途保険料200円必要
乗馬は足腰を使うので下半身痩せはもちろん、腹筋や背筋を保つための体幹も知らず知らずのうちに鍛えられ、ダイエットや馬と触れることでストレス軽減効果があるとも証明されているそう。(世界最古のアニマルセラピーは馬🐴なんだとか)
ダイエットの習い事の代表、ヨガやランニングもいいですが、非日常を味わうなら断然乗馬💜ちょっと一味違う大人の習い事として乗馬体験してみはいかがでしょうか👩🌱
/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
お問い合わせ先
乗馬クラブ クレイン福岡
〒811-0321 福岡市東区西戸崎1-1-7
アクセス JR西戸崎駅徒歩3分/市営渡船 西戸崎 徒歩3分
電話 092-603-6255
営業時間 平日:10:00〜18:00
土日祝:8:30〜18:00
※水曜日は13:00〜20:00
定休日 火曜日(定休日が祝日にあたる場合は、前日が定休日となります。)
ホームページ:https://www.uma-crane.com/map-fukuoka-course/
/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
お問い合わせ先
乗馬クラブ クレイン福岡
〒811-0321 福岡市東区西戸崎1-1-7
アクセス JR西戸崎駅徒歩3分/市営渡船 西戸崎 徒歩3分
電話 092-603-6255
営業時間 平日:10:00〜18:00
土日祝:8:30〜18:00
※水曜日は13:00〜20:00
定休日 火曜日(定休日が祝日にあたる場合は、前日が定休日となります。)
ホームページ:https://www.uma-crane.com/map-fukuoka-course/
/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
2019年10月18日金曜日
細胞レベルで生まれ変わる料理を提供~断食ごはんと飲む野菜~
「天才シェフ」と「野菜ソムリエ」によるダブル監修で美味しいとヘルシーを実現!!!
ファスティングやってみたい方、やりたいけど不安な方にもおすすめです。
最寄り駅:福岡市営地下鉄七隈線 薬院駅 徒歩5分
西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 徒歩5分
福岡市中央区今泉1-1-4 石松ビル1F
https://hitosara.com/0006099365/
こちらでいただけるお料理は、有機栽培、無農薬・減農薬栽培の野菜を中心に、無添加・無化学調味料…と、からだのことを考えぬかれたもので、こだわりの食材・調味料がふんだんに使用されています。そして、女性が一人でもはいりやすく、オシャレな店内で、ゆったりとした時間を楽しむことができます♪
毎日でも食べたい、毎日通いたくなるような料理を提供いただき、健康への意識も高まりました。
また、ファスティング(断食)の準備食、回復食を提供いただけるコースもあり、お店でいただいたりテイクアウトも出来るようです。
正しいファスティングで身体の毒素を流すことで、リフレッシュはもちろんのこと、なんと、仕事も捗るとのことでした!!
美味しいごはんと、素敵なお話をお伺いさせていただき、ありがとうございました。
-------------------------------------------------------------
Re:Cell Kitchen リセルキッチン @recellkitchen最寄り駅:福岡市営地下鉄七隈線 薬院駅 徒歩5分
西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 徒歩5分
福岡市中央区今泉1-1-4 石松ビル1F
https://hitosara.com/0006099365/
-------------------------------------------------------------
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#福岡#オーガニック#福岡オーガニックカフェ#福岡カフェ#福岡ランチ#福岡ごはん#ファスティング#ファスティング準備食#ファスティング回復食#ベジタリアン#腸活#おしゃれカフェ福岡#福岡市中央区ランチ#今泉ランチ#有機栽培#無農薬#減農薬栽培#リセルキッチン
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#福岡#オーガニック#福岡オーガニックカフェ#福岡カフェ#福岡ランチ#福岡ごはん#ファスティング#ファスティング準備食#ファスティング回復食#ベジタリアン#腸活#おしゃれカフェ福岡#福岡市中央区ランチ#今泉ランチ#有機栽培#無農薬#減農薬栽培#リセルキッチン
2019年10月16日水曜日
WORKもLIFEも楽しんぢゃおう!~働く女性のための10のKeywords~ in宮崎!
いろんなシーンで耳にするワークライフバランス、ダイバーシティ、女性活躍推進、etcなどの単語。
わかっているつもりだけど・・・しないといけないけど・・・
時代の流れ・・・、とただ受け身にとらえていませんか。
今回、宮崎市で「働く女性のために役に立つ10のKeywords」として講演会とワークショップを開催いたします。
☆詳細・申込先:https://cable.style/

講師の実体験に基づき、現在働いている女性はもちろん、これから働こうとしている女性にもぜひご参加いただきたい内容です!さらには男性にも、管理職にも、大変参考になる貴重な講演です。学生の方も大歓迎です!
男女問わず働きやすい環境の整備や、社員のキャリア開発等、男女問わないワークライフバランスを推進しましょう!
女性自身の意識啓発はもとより経営層や管理者層の意識啓蒙が必要です。
日程:2019年11月8日 (金)
時間:【講演】14:15~15:45 【ワークショップ】16:00~17:45
場所:宮崎ケーブルテレビ株式会社(宮崎市祇園2丁目119番地)
費用:参加費無料。講演・ワークショップいずれかの参加もOK!
ワークショップ後、ご希望者で懇親会を予定しています♪大いに語りましょう!
講師:小澤 浩子 氏
株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
テレビジョン ネットワーク部門 DTH/デジタル プラットフォーム営業部 本部長
共催:宮崎ケーブルテレビ㈱・㈱ケーブルメディアワイワイ・BTV㈱
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#ケーブルテレビ#女性活躍推進#宮崎#大人女子#男女共同参画#ダイバーシティ#ワークライフバランス#宮崎ケーブルテレビ#日本ケーブルテレビ連盟#ケーブルメディアワイワイ#BTV#霧島酒造×輝く女性#宮崎観光#宮崎大学#宮崎国際大学#宮崎学園短期大学#APU#学生歓迎#主婦#キャリア#キャリアアドバイス#キャリアアップ
わかっているつもりだけど・・・しないといけないけど・・・
時代の流れ・・・、とただ受け身にとらえていませんか。
今回、宮崎市で「働く女性のために役に立つ10のKeywords」として講演会とワークショップを開催いたします。
☆詳細・申込先:https://cable.style/

講師の実体験に基づき、現在働いている女性はもちろん、これから働こうとしている女性にもぜひご参加いただきたい内容です!さらには男性にも、管理職にも、大変参考になる貴重な講演です。学生の方も大歓迎です!
男女問わず働きやすい環境の整備や、社員のキャリア開発等、男女問わないワークライフバランスを推進しましょう!
女性自身の意識啓発はもとより経営層や管理者層の意識啓蒙が必要です。
日程:2019年11月8日 (金)
時間:【講演】14:15~15:45 【ワークショップ】16:00~17:45
場所:宮崎ケーブルテレビ株式会社(宮崎市祇園2丁目119番地)
費用:参加費無料。講演・ワークショップいずれかの参加もOK!
ワークショップ後、ご希望者で懇親会を予定しています♪大いに語りましょう!
講師:小澤 浩子 氏
株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
テレビジョン ネットワーク部門 DTH/デジタル プラットフォーム営業部 本部長
締切:【講演のみ】2019年10月31日【ワークショップ】2019年10月27日
※締切後3日以内にご連絡いたします。
主催:日本ケーブルテレビ連盟×九州女性活躍推進グループ※締切後3日以内にご連絡いたします。
共催:宮崎ケーブルテレビ㈱・㈱ケーブルメディアワイワイ・BTV㈱
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#ケーブルテレビ#女性活躍推進#宮崎#大人女子#男女共同参画#ダイバーシティ#ワークライフバランス#宮崎ケーブルテレビ#日本ケーブルテレビ連盟#ケーブルメディアワイワイ#BTV#霧島酒造×輝く女性#宮崎観光#宮崎大学#宮崎国際大学#宮崎学園短期大学#APU#学生歓迎#主婦#キャリア#キャリアアドバイス#キャリアアップ
2019年10月15日火曜日
時短料理最強アイテム!万能魔法ソース「博多ニワカそうす」
福岡・博多で250年の歴史があるお醤油屋さん、「タケシゲ醤油」さん。この老舗御醤油屋さんの時短料理最強アイテム『博多ニワカそうす』のご紹介です!!
パッケージもかわいらしく、つい手に取ってしまいそうなこのソース。
その名のとおり、とろ~っとまるで「ソース」のような”とろみ”が短時間で素材にぐんぐん浸透して、あっという間に料理を完成させてくれます!
つまり、表面にさっと塗るor絡めるだけで、誰でも瞬時に(=ニワカに!!)、プロのような味付けができる万能ソースなのです。
漬け込みの時間が必要な、生姜焼き、唐揚げ・・・
煮込みの時間が必要な、肉じゃが、煮魚、豚の角煮・・・etc
どれも家族がよろこぶメニューばかり!
これら和洋中のお料理が、ささっ!っと、たとえ帰宅が遅れてもメニュー変更することなく作れちゃいます!
さらに、他の調味料や香辛料とあわせることによって、びっくりするくらい別物にも変化する、魔法のソースでもあります!
エビチリ、ハンバーグのソースはもちろん、大学いもまで作れちゃいますよ♪
WEBサイトには、このような様々なジャンルのたくさんのレシピが公開されています。
ぜひ、この万能魔法ソースをお試しください!
オンラインサイト、販売店舗については、下記をご確認ください。
ごちそうさまでした。
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
タケシゲ醤油「招くしょうゆ屋」
WEBサイト:http://takeshige-shoyu.com/
#ハタライフイフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#時短#時産#魔法のソース#時短レシピ#時短料理#ニワカそうす#タケシゲ醤油#こどものいる暮らし#レシピ#簡単レシピ#ママが喜ぶ#子供が喜ぶ#子供が喜ぶごはん#家族が喜ぶ#家族が喜ぶごはん#唐揚げ#生姜焼き#エビチリ#万能#醤油味
パッケージもかわいらしく、つい手に取ってしまいそうなこのソース。
その名のとおり、とろ~っとまるで「ソース」のような”とろみ”が短時間で素材にぐんぐん浸透して、あっという間に料理を完成させてくれます!
つまり、表面にさっと塗るor絡めるだけで、誰でも瞬時に(=ニワカに!!)、プロのような味付けができる万能ソースなのです。
漬け込みの時間が必要な、生姜焼き、唐揚げ・・・
煮込みの時間が必要な、肉じゃが、煮魚、豚の角煮・・・etc
どれも家族がよろこぶメニューばかり!
これら和洋中のお料理が、ささっ!っと、たとえ帰宅が遅れてもメニュー変更することなく作れちゃいます!
さらに、他の調味料や香辛料とあわせることによって、びっくりするくらい別物にも変化する、魔法のソースでもあります!
エビチリ、ハンバーグのソースはもちろん、大学いもまで作れちゃいますよ♪
WEBサイトには、このような様々なジャンルのたくさんのレシピが公開されています。
ぜひ、この万能魔法ソースをお試しください!
オンラインサイト、販売店舗については、下記をご確認ください。
ごちそうさまでした。
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
タケシゲ醤油「招くしょうゆ屋」
WEBサイト:http://takeshige-shoyu.com/
#ハタライフイフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#時短#時産#魔法のソース#時短レシピ#時短料理#ニワカそうす#タケシゲ醤油#こどものいる暮らし#レシピ#簡単レシピ#ママが喜ぶ#子供が喜ぶ#子供が喜ぶごはん#家族が喜ぶ#家族が喜ぶごはん#唐揚げ#生姜焼き#エビチリ#万能#醤油味
2019年10月10日木曜日
熊本:美と健康を医学的観点からサポート「九品寺クリニックサロン」
10月で3周年を迎える「九品寺クリニックサロン」へおじゃましました!
こちらは、熊本・九品寺クリニック院内にある、抗加齢医学会認定の専門医・看護師在籍のエステサロンです。
クリニックのフロアとは別のフロアとなっていて、病院にいることを忘れてしまいそうなくらい、とても落ち着いた空間です。
こちらは、「コラーゲンマシン」!
このカプセルに入って寝ているだけで全身美肌になれるそうです。
実際に入ってみると、体がポカポカ温まり、寝ているだけでこんなに・・・!!と
びっくるするほど汗をかきました!
リフレッシュできて、とても気持ち良かったです。お肌もつやつやモチモチ~♪
肌はもちろん髪や爪にも効果があるようです。
また、最先端加速度トレーニングマシン「パワープレート」もありました。
振動が体を引き締めてくれます♪
乗っているだけなのに、汗がタラタラと流れてきます。
気になる部分を相談すると、効果的な使い方を丁寧に教えていただけます。
バランスボールを併用しての使用もアリだそうです。
そして、「エンビロン」を使用したフェイシャルトリートメント。
お肌につけるものはいろいろと心配ですよね。
こちらのサロンは、医師や看護師が在籍しているので安心です!
親切で気さくなスタッフの皆さんと癒しのサロン空間でお悩み解決★
夏のダメージをケアしながら、さらなる美と健康を手に入れましょう!
10月は3周年を記念して、「コラーゲンマシン」や「エンビロン美肌再生コース」等お得なキャンペーンもあるそうですよ。
ぜひお試しください。

/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
お問い合わせ先
九品寺クリニックサロン
-KUHONJI CLINIC SALON-
熊本県熊本市中央区九品寺5丁目15-7(4Fサロン)
TEL: 096-364-1777
お電話にて、サロンご予約の旨をお伝えください。
完全予約制
月曜日ー土曜日 9:00 - 18:00
日曜日・祝日定休日
※クリニックの診療時間とは異なります
Instagram @kuhonjisalon
/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
こちらは、熊本・九品寺クリニック院内にある、抗加齢医学会認定の専門医・看護師在籍のエステサロンです。
クリニックのフロアとは別のフロアとなっていて、病院にいることを忘れてしまいそうなくらい、とても落ち着いた空間です。
こちらは、「コラーゲンマシン」!
このカプセルに入って寝ているだけで全身美肌になれるそうです。
実際に入ってみると、体がポカポカ温まり、寝ているだけでこんなに・・・!!と
びっくるするほど汗をかきました!
リフレッシュできて、とても気持ち良かったです。お肌もつやつやモチモチ~♪
肌はもちろん髪や爪にも効果があるようです。
また、最先端加速度トレーニングマシン「パワープレート」もありました。
振動が体を引き締めてくれます♪
乗っているだけなのに、汗がタラタラと流れてきます。
気になる部分を相談すると、効果的な使い方を丁寧に教えていただけます。
バランスボールを併用しての使用もアリだそうです。
そして、「エンビロン」を使用したフェイシャルトリートメント。
お肌につけるものはいろいろと心配ですよね。
こちらのサロンは、医師や看護師が在籍しているので安心です!
親切で気さくなスタッフの皆さんと癒しのサロン空間でお悩み解決★
夏のダメージをケアしながら、さらなる美と健康を手に入れましょう!
10月は3周年を記念して、「コラーゲンマシン」や「エンビロン美肌再生コース」等お得なキャンペーンもあるそうですよ。
ぜひお試しください。

/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
お問い合わせ先
九品寺クリニックサロン
-KUHONJI CLINIC SALON-
熊本県熊本市中央区九品寺5丁目15-7(4Fサロン)
TEL: 096-364-1777
お電話にて、サロンご予約の旨をお伝えください。
完全予約制
月曜日ー土曜日 9:00 - 18:00
日曜日・祝日定休日
※クリニックの診療時間とは異なります
Instagram @kuhonjisalon
/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
2019年10月9日水曜日
安心安全♪グルテンフリーのシフォンケーキ
『栄養士』『食育アドバイザー』『幼児食インストラクター』『米粉マイスター』と数々の資格をお持ちのオーナーが作るシフォンケーキが人気のお店 082KITCHENさん。
シフォンケーキはすべて九州産米粉で作られ、グルテンフリーです。
小麦粉・バター・上白糖・ベーキングパウダーは不使用、また、保存料・着色料・香料も使用されていません。
さらに、素材選びにもこだわりがあります。
卵は鞍手郡から直送の朝どれ新鮮卵、油はオーストラリア産の非遺伝子組み換え(NON GMO)圧搾一番搾り、砂糖は種子島の洗双糖・・・
と、体に優しい安心安全な素材で、一つ一つ丁寧に作られていると実感できますよね。
水色と木目調で清潔感あふれるかわいい店内には、定番商品から季節限定のものまで日替わりで10種類ほど並んでいます。
また、シフォンケーキ以外にも、キャラメルナッツの米粉のクッキーなど、小麦粉・卵・乳を使わない焼き菓子が充実していて、どれもおすすめです。
『あなたとあなたの大切な人の毎日の「おやつ」をつくる「キッチン」でありたい』 との思いがたくさん詰まったおやつは、発送もしていただけます。
ぜひ、頑張っている自分へのご褒美に、大切な人への贈り物に、ふわふわで子供から大人までみんなに優しいシフォンケーキはいかがでしょうか。
シフォンケーキはすべて九州産米粉で作られ、グルテンフリーです。
小麦粉・バター・上白糖・ベーキングパウダーは不使用、また、保存料・着色料・香料も使用されていません。
さらに、素材選びにもこだわりがあります。
卵は鞍手郡から直送の朝どれ新鮮卵、油はオーストラリア産の非遺伝子組み換え(NON GMO)圧搾一番搾り、砂糖は種子島の洗双糖・・・
と、体に優しい安心安全な素材で、一つ一つ丁寧に作られていると実感できますよね。
水色と木目調で清潔感あふれるかわいい店内には、定番商品から季節限定のものまで日替わりで10種類ほど並んでいます。
また、シフォンケーキ以外にも、キャラメルナッツの米粉のクッキーなど、小麦粉・卵・乳を使わない焼き菓子が充実していて、どれもおすすめです。
『あなたとあなたの大切な人の毎日の「おやつ」をつくる「キッチン」でありたい』 との思いがたくさん詰まったおやつは、発送もしていただけます。
ぜひ、頑張っている自分へのご褒美に、大切な人への贈り物に、ふわふわで子供から大人までみんなに優しいシフォンケーキはいかがでしょうか。
082KITCHEN (おやつきっちん)
070-7615-1541
福岡市東区香住ヶ丘6丁目5-11
https://082kitchen.jimdo.com/
定休日:日曜日、月曜日
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#福岡#グルテンフリー#グルテン#シフォンケーキ#焼き菓子#米粉#おやつ#福岡市東区#082#キッチン#KITCHEN#082KITCHEN#子どものいる暮らし#パンスタグラム#NONGMO#洗双糖#食育#食育アドバイザー#米粉スイーツ#米粉#幼児食#かしいかえん#栄養士#おやつきっちん#アレルギー#体に優しい#米粉食パン#手土産#ママ会#香住ヶ丘
福岡市東区香住ヶ丘6丁目5-11
https://082kitchen.jimdo.com/
定休日:日曜日、月曜日
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#福岡#グルテンフリー#グルテン#シフォンケーキ#焼き菓子#米粉#おやつ#福岡市東区#082#キッチン#KITCHEN#082KITCHEN#子どものいる暮らし#パンスタグラム#NONGMO#洗双糖#食育#食育アドバイザー#米粉スイーツ#米粉#幼児食#かしいかえん#栄養士#おやつきっちん#アレルギー#体に優しい#米粉食パン#手土産#ママ会#香住ヶ丘
2019年10月8日火曜日
九州最大級「ヨガ・マルシェ福岡」@大濠公園
朝晩の気温が下がり、すっかり過ごしやすくなってきました。
なにか運動したいな〜〜と思ってる方も多いのではないでしょうか?
そこで、九州最大級のヨガイベント「ヨガ・マルシェ福岡」のご紹介です。

初心者参加OK!
大濠公園という自然のなかでヨガを体験できる貴重な機会です。
この気持ちよい季節こそ新たなチャレンジを始めるのにピッタリです♪
ヨガには「心身ともに健康でキレイになる」という目的があり、
↓のようなたくさんの効果が期待できるようです☆
✔︎冷え・ダルさ、肩こりの改善
✔︎多忙によるストレス解消
✔︎女性特有の不快感改善
✔︎リラックス、解放感による心身のリフレッシュ
普段なかなか運動の機会が無い方も、、、ぜひこのヨガ・マルシェ福岡で心身をリフレッシュさせて、今までと違う秋を感じてみませんか?
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/--/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
■日時:2019年10月12日(土) 10:00~16:00
※雨天時はHP上で連絡
■参加費:無料(一部、参加特典付き有料イベント有り)
■参加締切:
無料イベント・・・当日先着順
有料イベント・・・前日締切
■リードインストラクター:浅野佑介氏
詳細、お申込みはコチラからご確認ください。
↓
https://www.yogamarche.jp/event/archives/1
■注意事項:
・当日は、午前7時30分~8時10分 舞鶴公園「ヨガ・マルシェ」会場にて、先着順による受付となります(有料イベントのみ、前日受付締め切り)
・更衣室・手荷物の預かりはありません。
・なるべく公共の交通機関をご利用ください。
#アンドハタライフ#ハタライフ#J:COM#ジェイコム九州#ヨガ#ヨギー#ヨガ福岡#福岡ヨガ#yoga#ヨガのある生活#yogatime#ヨガライフ#ヨガ女子#朝ヨガ#ヨガ女子#ヨガジョ#癒し#肩こり#リラックス#福岡#大濠公園#舞鶴公園#浅野佑介
なにか運動したいな〜〜と思ってる方も多いのではないでしょうか?
そこで、九州最大級のヨガイベント「ヨガ・マルシェ福岡」のご紹介です。

初心者参加OK!
大濠公園という自然のなかでヨガを体験できる貴重な機会です。
この気持ちよい季節こそ新たなチャレンジを始めるのにピッタリです♪
ヨガには「心身ともに健康でキレイになる」という目的があり、
↓のようなたくさんの効果が期待できるようです☆
✔︎冷え・ダルさ、肩こりの改善
✔︎多忙によるストレス解消
✔︎女性特有の不快感改善
✔︎リラックス、解放感による心身のリフレッシュ
普段なかなか運動の機会が無い方も、、、ぜひこのヨガ・マルシェ福岡で心身をリフレッシュさせて、今までと違う秋を感じてみませんか?
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/--/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
■日時:2019年10月12日(土) 10:00~16:00
※雨天時はHP上で連絡
■参加費:無料(一部、参加特典付き有料イベント有り)
■参加締切:
無料イベント・・・当日先着順
有料イベント・・・前日締切
■リードインストラクター:浅野佑介氏
詳細、お申込みはコチラからご確認ください。
↓
https://www.yogamarche.jp/event/archives/1
■注意事項:
・当日は、午前7時30分~8時10分 舞鶴公園「ヨガ・マルシェ」会場にて、先着順による受付となります(有料イベントのみ、前日受付締め切り)
・更衣室・手荷物の預かりはありません。
・なるべく公共の交通機関をご利用ください。
#アンドハタライフ#ハタライフ#J:COM#ジェイコム九州#ヨガ#ヨギー#ヨガ福岡#福岡ヨガ#yoga#ヨガのある生活#yogatime#ヨガライフ#ヨガ女子#朝ヨガ#ヨガ女子#ヨガジョ#癒し#肩こり#リラックス#福岡#大濠公園#舞鶴公園#浅野佑介
2019年10月7日月曜日
潮風を感じられるおいしいパン屋さん
今年の春にオープンした、福岡市東区香住ヶ丘にあるオシャレなパン屋さんフルフル風の森さんのご紹介です。
フルフルといえば、国産小麦にこだわった、明太フランスが有名な(本店では、なんと、1日1200本も作られているという・・・驚!)パン屋さんですが、こちらの「風の森」さんは、そんなフルフルが手掛ける、海に面したゆったりした空間の中で美味しいパンがいただけるカフェ併設のお店です。
パンが美味しいのは言うまでもありませんが、コーヒーも、豆の仕入れ元、ハンドドリップ手法などのこだわりがあるようです。さらに、このこだわりコーヒーがおかわり半額で提供いただけるという嬉しいサービスもあり、イートインスペース真横にキッズスペースもあり・・・これはゆっくり美味しいコーヒーをいただけること間違いなしです♪
秋の海は、また夏とは違ったパワーをくれます。
美味しいパンとコーヒーでゆっくり癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
フルフルといえば、国産小麦にこだわった、明太フランスが有名な(本店では、なんと、1日1200本も作られているという・・・驚!)パン屋さんですが、こちらの「風の森」さんは、そんなフルフルが手掛ける、海に面したゆったりした空間の中で美味しいパンがいただけるカフェ併設のお店です。
パンが美味しいのは言うまでもありませんが、コーヒーも、豆の仕入れ元、ハンドドリップ手法などのこだわりがあるようです。さらに、このこだわりコーヒーがおかわり半額で提供いただけるという嬉しいサービスもあり、イートインスペース真横にキッズスペースもあり・・・これはゆっくり美味しいコーヒーをいただけること間違いなしです♪
秋の海は、また夏とは違ったパワーをくれます。
美味しいパンとコーヒーでゆっくり癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#福岡#お洒落カフェ#フルフル風の森#パンスタグラム#パン活#福岡市東区#福岡ニューオープン#福岡パン#明太フランス#福岡ランチ#福岡グルメ#福岡カフェ巡り#キッズスペース#キッズスペース福岡#フルフル松崎本店#かしいかえん
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
フルフル風の森
福岡市東区香住ヶ丘7丁目4-2
かしいかえんすぐ近く
かしいかえんすぐ近く
TEL:092-410-0582
営業時間:
【平日】10時~18時/【土日祝】8時~17時
※定休日:火曜日(火曜祝日もお休みです)
2019年10月4日金曜日
優しく可愛いキャンドルの癒し♪福岡のROCAcandleさん。
だんだんと涼しくなってきた今日この頃、キャンドルの優しい灯りに包まれる夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。
今回は、福岡でオーダーキャンドルやキャンドル製作のレッスンをされているROCAcandleさんのご紹介です。
商品のキャンドルはどれも、とても優しく可愛らしい色使いで、ながめているだけでもうっとり・・・
自分用はもちろん、大切な方への贈り物に、世界で一つのかわいらしいキャンドルはとても喜ばれます。
また、1回完結の体験レッスンから上級編まで、様々なレッスンも実施されていますので、ご自身で世界に一つのオリジナルキャンドルを作ってみるのも良いですね!
詳細、商品についてはコチラをご確認ください。
早いもので今年も残り3カ月・・・。
キャンドルの優しい灯りの元、自分に向き合える時間を作ってみましょう☆
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
ROCAcandle
最寄駅:地下鉄「福岡空港駅」
詳細住所はお問い合わせください。
お問い合わせ:http://rocacandle.com/contact-lesson/
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#息抜き#福岡#キャンドル#キャンドル教室#ハンドメイド#レイヤードキャンドル#出産祝い#インテリア#福岡キャンドル#キャンドル教室福岡#福岡キャンドル教室#福岡習い事#アトリエ#ウェディング#プレ花嫁#プレママ#ハンドメイドキャンドル#大人のお稽古#福岡ワークショップ#ジェルキャンドル#福岡花嫁#押し花#かわいい#おしゃれ#ものづくり#アクセントウォール#ホワイトインテリア#イニシャルキャンドル#世界に一つ
今回は、福岡でオーダーキャンドルやキャンドル製作のレッスンをされているROCAcandleさんのご紹介です。
商品のキャンドルはどれも、とても優しく可愛らしい色使いで、ながめているだけでもうっとり・・・
自分用はもちろん、大切な方への贈り物に、世界で一つのかわいらしいキャンドルはとても喜ばれます。
また、1回完結の体験レッスンから上級編まで、様々なレッスンも実施されていますので、ご自身で世界に一つのオリジナルキャンドルを作ってみるのも良いですね!
詳細、商品についてはコチラをご確認ください。
早いもので今年も残り3カ月・・・。
キャンドルの優しい灯りの元、自分に向き合える時間を作ってみましょう☆
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
ROCAcandle
最寄駅:地下鉄「福岡空港駅」
詳細住所はお問い合わせください。
お問い合わせ:http://rocacandle.com/contact-lesson/
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#息抜き#福岡#キャンドル#キャンドル教室#ハンドメイド#レイヤードキャンドル#出産祝い#インテリア#福岡キャンドル#キャンドル教室福岡#福岡キャンドル教室#福岡習い事#アトリエ#ウェディング#プレ花嫁#プレママ#ハンドメイドキャンドル#大人のお稽古#福岡ワークショップ#ジェルキャンドル#福岡花嫁#押し花#かわいい#おしゃれ#ものづくり#アクセントウォール#ホワイトインテリア#イニシャルキャンドル#世界に一つ
2019年10月3日木曜日
熊本:国内最大級のファミリーイベントが初開催!
ママや子ども、その家族を応援してくれるリトル・ママ。
情報誌やフリマ、イベントなどを運営し、ホームページではたくさんのお役立ち情報を提供してくれています。
そんなリトル・ママの大人気イベント『リトル・ママフェスタ』が、熊本で初開催されます!
参加無料の国内最大級のファミリーイベントで、キッズレースやおひるねアート、撮影会、セミナー・・・etc
親子で楽しめるコンテンツが盛りだくさん。
子育て応援企業のブース出展も多数で、子育てをより楽しめるヒントが見つかりそうです☆
今年8月に開催されたリトル・ママフェスタ福岡も大盛況でした!
さぁ、お土産付きのおトクな参加チケットをHPからGetして、家族みんなで会場へ遊びに行きましょう♪
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
リトル・ママ
https://www.l-ma.jp/
リトル・ママフェスタ熊本2019
■日程:10/19(土)
■時間:10:00~16:00
■場所:グランメッセ熊本
■チケットGetはコチラ→https://festa.l-ma.jp/kumamoto2019
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#子育て#育児#こどものいる暮らし#ママ友#家族でおでかけ#親子イベント#ママが楽しむ#リトルママ#リトルママフェスタ #子連れOK#ママ応援#ツキイチフリマ#ツキイチマルシェ#子育て#教育#熊本#グランメッセ熊本
情報誌やフリマ、イベントなどを運営し、ホームページではたくさんのお役立ち情報を提供してくれています。
そんなリトル・ママの大人気イベント『リトル・ママフェスタ』が、熊本で初開催されます!
参加無料の国内最大級のファミリーイベントで、キッズレースやおひるねアート、撮影会、セミナー・・・etc
親子で楽しめるコンテンツが盛りだくさん。
子育て応援企業のブース出展も多数で、子育てをより楽しめるヒントが見つかりそうです☆
今年8月に開催されたリトル・ママフェスタ福岡も大盛況でした!
さぁ、お土産付きのおトクな参加チケットをHPからGetして、家族みんなで会場へ遊びに行きましょう♪
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
リトル・ママ
https://www.l-ma.jp/
リトル・ママフェスタ熊本2019
■日程:10/19(土)
■時間:10:00~16:00
■場所:グランメッセ熊本
■チケットGetはコチラ→https://festa.l-ma.jp/kumamoto2019
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#子育て#育児#こどものいる暮らし#ママ友#家族でおでかけ#親子イベント#ママが楽しむ#リトルママ#リトルママフェスタ #子連れOK#ママ応援#ツキイチフリマ#ツキイチマルシェ#子育て#教育#熊本#グランメッセ熊本
2019年10月1日火曜日
୨୧レシピ୨୧ ナスを使った若鶏モモ肉のすっぱ煮
夏野菜の代表で旬が6月~9月といわれている『ナス』は、実は肌寒さを感じるようになる、まさに今の時期が、歯ごたえがあり食感がよく、味もしっかりと凝縮されていて、一番おいしいといわれていることをご存知でしょうか?
そこで今回は、このナスと鶏肉を使ったレシピをご紹介します。
鶏肉もナスもお酢の効果でとても柔らかく、さわやかな味になります。
なすの皮には、ポリフェノールの一種で美肌を助ける『ナスニン』が豊富に含まれ、強い抗酸化力があるので、シミ・シワなど老化を防ぐ効果が期待できます。
・・・と知ると、できるだけ皮を残して、皮をたくさん食べたくなりますね♪
【若鶏モモ肉のすっぱ煮】
<材料>
・若鶏モモ…300g
・ナス…2本(乱切り)
・塩・こしょう…少々
・片栗粉…適量
・ごま油…大さじ1
・(A)食酢…100ml
醤油・砂糖・みりん…各大さじ1と1/2
※Aを合わせる ・小ねぎ…適量(小口切り)
<作り方>
1.鶏肉はひとくち大に切って、塩・こしょうを振り片栗粉をまぶす。
2.フライパンにごま油を熱し、1の鶏肉とナスを強火で炒める。
3. 2に焼き目がついたら、Aを加えて水分が無くなるまで弱火で10分程煮る。器に盛り小ねぎを振る。
ごま油の風味もよく、ご飯がすすみますよ。
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#グリーンコープ#レシピ#ナス#なす#おうちごはん#簡単レシピ#秋#ご飯がすすむ#こどもがいる暮らし#ママスタグラム
そこで今回は、このナスと鶏肉を使ったレシピをご紹介します。
鶏肉もナスもお酢の効果でとても柔らかく、さわやかな味になります。
なすの皮には、ポリフェノールの一種で美肌を助ける『ナスニン』が豊富に含まれ、強い抗酸化力があるので、シミ・シワなど老化を防ぐ効果が期待できます。
・・・と知ると、できるだけ皮を残して、皮をたくさん食べたくなりますね♪
【若鶏モモ肉のすっぱ煮】
<材料>
・若鶏モモ…300g
・ナス…2本(乱切り)
・塩・こしょう…少々
・片栗粉…適量
・ごま油…大さじ1
・(A)食酢…100ml
醤油・砂糖・みりん…各大さじ1と1/2
※Aを合わせる ・小ねぎ…適量(小口切り)
<作り方>
1.鶏肉はひとくち大に切って、塩・こしょうを振り片栗粉をまぶす。
2.フライパンにごま油を熱し、1の鶏肉とナスを強火で炒める。
3. 2に焼き目がついたら、Aを加えて水分が無くなるまで弱火で10分程煮る。器に盛り小ねぎを振る。
ごま油の風味もよく、ご飯がすすみますよ。
野菜を変えて、ニンジンやレンコンで作ってもさらに彩りよくなりそうですね。
レシピ提供:グリーンコープ
https://www.greencoop.or.jp/recipebox/1719-04/
https://www.greencoop.or.jp/recipebox/1719-04/
#ハタライフ#アンドハタライフ#ジェイコム九州#グリーンコープ#レシピ#ナス#なす#おうちごはん#簡単レシピ#秋#ご飯がすすむ#こどもがいる暮らし#ママスタグラム
#食育#からだがよろこぶ#若鶏#ごま油#ナスニン#ポリフェノール#美肌#抗酸化力#シミシワ改善#夏野菜#キレイママ